寄付者メッセージ一覧
ご寄付をいただいたみなさまからのメッセージを随時ご紹介させていただきます。
お名前 |
掲載日 |
地主 素幸 様 |
2020年07月09日 |
いつも御世話様です。さらなる大学の発展と校友会の皆様の御活躍を仙台の地より御祈り申し上げます。 |
大畑 勘市 様 |
2020年07月09日 |
創立100周年おめでとうございます。半世紀前、柔道場でお世話になった大滝先生、鈴木先生と2人の長谷川先生、竹内先生のお陰で今日があると言っても過言ではありません。その先生方の姿をいまだに追い続ける自分自身を可笑しくも、楽しくも感じております。母校の益々のご発展をお祈りします。 |
伊藤 洋一 様 |
2020年07月09日 |
梅村学園中京大を卒業したことに対し、ほこりに思っています。あらゆる機会を通して、中京大を応援しています。梅村学園創立100周年に少しでも応援したいと思っています。毎年開かれる新春賀詞交歓会に出席させて貰ってます。5年位前100周年に向け、在学中のゴルフ部関係記事を送らせて頂きました。体力の続く限り応援、支援させて頂きます。 |
滝澤 雄紀 様 |
2020年07月09日 |
大学時代があって今の私は存在しているのだと思います。OBにも救われて、現在の仕事でも助けて頂いております。これからも末永く繁栄していくよう、細やかながら応援しております。 |
井上 康司 様 |
2020年07月09日 |
今後ともオリンピアンを多数輩出されることを期待しています。楽しみにしています。 |
匿名 様 |
2020年05月14日 |
大学、大学院と8年間通わせていただき、恩師のご指導や友達との出会いのおかげで高校教師としての今があります。教え子もお世話になっており、今後も母校の活躍と発展を楽しみにしています。 |
森崎 典子 様 |
2020年05月14日 |
一般市民向け講座や講演会でいろいろな学びをさせていただきました。ありがとうございます。地元の教育機関としてのますますのご発展をお祈りいたします。 |
岡田 悦子 様 |
2020年05月14日 |
中京大学のオープンカレッジに通わせて頂いていました。学生の姿を見ながら通うのは若い頃に戻ったようで楽しく過ごさせて頂きました。 その学生達がコロナウィルスのせいで辛い思いをしていると悲しく思います。是非とも、あの楽しい大学生活を諦めることなく皆が通えることを願って寄付します。コロナウィルスによる経済的支援の一部に使って頂きたく思います。よろしくお願いいたします。 |
楠見 圭司 様 |
2020年04月23日 |
中京大学の卒業生です。大学で過ごした経験で、今こうして教員になることができ感謝の気持ちで一杯です。微力ではありますが、寄付させていただきます。更なる発展を期待しております。 |
山岡 玉輝 様 |
2020年04月03日 |
頑張ってください |
匿名 様 |
2020年04月03日 |
I taught at Chukyo University for many years and have always admired its brilliant English language programs. Thank you and please continue your sterling work. |
匿名 様 |
2020年03月25日 |
この度、伝統ある中京大学にお世話になることになりました。梅村学園様の益々の発展を祈念いたします。 |
倉知 伸至 様 |
2020年03月16日 |
今回のセンバツ中止は残念でしたが、これからも頑張って下さい。応援してます。 |
若月 梨央 様 |
2020年03月03日 |
がんばれ後輩!優勝するんだぞー! |
匿名 様 |
2020年03月02日 |
選抜高校野球大会での優勝目指して頑張ってください。 |
匿名 様 |
2020年02月26日 |
努力したことが、結果に繋がり本当に素晴らしく思います。そうした姿勢が、在校生である息子にも良きモデルとなっていること感謝しております。春の大会、思う存分に実力を発揮していただけることをお祈りしております。 |
匿名 様 |
2020年02月25日 |
優勝! |
匿名 様 |
2020年02月25日 |
甲子園でのご活躍を期待しております。がんばってください。 |
村瀬 隆彦 様 |
2020年02月19日 |
選抜高校野球大会での優勝目指して頑張ってください。 |
太田 菜穂子 様 |
2020年02月19日 |
センバツ優勝 応援してます。 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
次へ »